Victor AX-F1 アンプ
火曜日深夜に落札したアンプが金曜日午前中に届きました。
天板に塗装ハゲは画像で解りましたがかなり酷い、でも見えない部分は気にしない質です。

電源を入れる前にメカを拝見します。
室内保存でしょうか?埃は少な目。

別角度
スカスカって感じです。
安物?って印象は拒めませんねぇ

パイロットがある謎のドーターボード
A級アンプの基板でしょ、KENWOODのR-SE7にありました。

パワートランジスターって奴でしょうか。

パワートランジスターって奴でしょうかⅡ。

オペアンプは4558と4580、高音重視かしら。

ボリウムの飾りリングに錆?くすみが出てます。
コンパウンドを使うと輝きが無くなるのでワックスで磨きます。
私はギター用のポリッシュを愛用しています。

小傷あり1、見なかった事に

小傷あり2、何かの勘違い

小傷あり3、目の迷い

小傷あり4、もう勘弁しておくんなまし。

今回の目玉はリモコン
これだけで2000円で落札されてます、つまり本体は2600円

見えました!(小田霧響子風)
今まで色々なアルバムを聞いていたら金属弦がより金属音に。
解像度が高いです、最も短時間に耳が進化したかも知れませんが。
AX-F3も手に入れるゾ!AX-F3も手に入れるゾ!AX-F3も手に入れるゾ!
■
[PR]
by nicojunk | 2010-11-20 01:27 | Victor