HP-CN20-SRE シルバー・レッド
非ジャンクですが299円だったのでチョット買って見ました。
今、イヤフォンはThe Plugしか無いしねぇ

エージング前のチョット聞き、低音出ない、エージング望み薄。
以前、立川のSofmapで買った600円のMaxellは良かったのになぁ
通常エージングは何時も聞いてるボリウムより少し大きめにするのですが今回はかなり大きめで逝きます。
価格.comでの酷評は素晴らしいですねぇ
299円損しました。
では、恒例のアレ言ってみます、
Cyubaki3破れたり!
ありがたい酷評の中に「100均のイヤフォンの方がマシ」がありました。
まさにその通りです。
今回は破損覚悟の荒療治とします。
ヘッドフォンアンプ替わりのコントロールセンターのボリウムをMaxにしてエージングです。
プリメインではないので大した音量ではありませんが、イヤフォンの音が部屋中に響いてます。
CD3枚エージングしたらボーカルが昇ってきました。
こんな短時間でエージング出来る訳ないのですがねぇ
イヤーピースは酷評のアドバイスよろしく厚手の物に交換しました。
The Plugほどの低音は出ませんがベースの音を拾うのは可能です。
全域に渡って薄っぺらな音ですが音場感はなかなかです。
耳に強く押し込める形状が幸いしました、頭蓋骨エンクロージャーです。
ダメならコードをGRADOに流用しようと思ったのですがしばらく使ってみます。
■
[PR]
by nicojunk | 2010-10-22 22:13 | Maxell